大好評劇場公開中!!
*========*========*======*======*=======*
『結い魂』&『ほんがら』ロードショー のお知らせ
*========*========*======*======*=======*
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃はじめに
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画「ゆきゆきて、神軍」などで知られる映画監督・
原一男氏が地域にどっぷり入り込み、地元市民で構成
される制作スタッフとともに、3年半の歳月をかけて
企画・監修したドキュメンタリー映画『結い魂(ゆい
ごん)』は、土地に根ざして長い年月を生きてきた
「生活者」たちから私たちへの「ラスト・メッセー
ジ」集。昨年暮れに完成したばかりの最新作です。
『結い魂』の前作『ほんがら』は、とある農村集落の
老人たちが地元の伝統行事を50年ぶりに復活させる
過程を通じて、若い世代との絆を深めながら、郷土へ
のゆるぎない自信と誇りを取り戻していく様子を女流
映画監督・長岡野亜氏が丹念に追いかけた、農村再生
ドキュメンタリー映画です。
どちらも、舞台は滋賀県近江八幡市。
今を生きる私たちが忘れかけていた、これからの時代
に必要な“なつかしい未来”を思い出させてくれる、
笑いあり、涙ありのエンターテイメント作品です。
このたび、大阪の映画館「シネ・ヌーヴォ」で、2本
同時上映が決定!!
期間中、原・長岡両監督が出演するスペシャル・トー
クショーや、ゲストトークイベントも開催します。
この機会に、ぜひ映画館まで足をお運びください!!
※映画の内容等について、詳しくはホームページで!
(予告編動画もあります)
『結い魂』
http://gonza.xii.jp/yuigon/
『ほんがら』
http://gonza.xii.jp/hongara/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃会場・スケジュール
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【上映会場】
映画館『シネ・ヌーヴォ』(大阪市西区九条1-20-24)
※『結い魂』は1階、『ほんがら』は2階の劇場で上映
●地下鉄中央線「九条」駅 6号出口から徒歩3分
●阪神なんば線「九条」駅 2番出口から徒歩3分
http://www.cinenouveau.com/access/access.html
【上映期間】
2012年4月7日(土)~20日(金)の14日間
【上映時刻】
『結い魂』
(4/7~4/13)10:30~12:30(※4/8のみ10:00~)
(4/14~4/15)10:40~12:40
(4/16~4/20)10:40~12:40、15:05~17:05(1日2回)
『ほんがら』
(4/7~4/13)13:10~14:40(※4/8のみ12:15~)
(4/14~4/15)13:50~15:20
(4/16~4/20)13:20~14:50
【特別企画】
●4/7(土)12:30~『結い魂』上映後、制作者舞台挨拶
14:40~『ほんがら』上映後、監督舞台挨拶
●4/8(日)13:50~
『地域映画をめぐるスペシャル・トークショー』
出演:原 一男(『結い魂』企画・監修)
長岡 野亜(『結い魂』『ほんがら』監督)
山崎樹一郎(『ひかりのおと』監督)
●4/14(土)12:50~ 『ゲストトーク』
ゲスト:原 一男氏(大阪芸術大学教授、映画監督)
●4/15(日)12:50~ 『ゲストトーク』
ゲスト:上田洋平氏(滋賀県立大学講師、地元学)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃料 金
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『結い魂』『ほんがら』各々:
●前売 800円
●当日1,000円
※前売、当日とも「シネ・ヌーヴォ」にて店頭販売
※『結い魂』と『ほんがら』のチケットを2枚セットで
ご予約・ご購入いただくと100円引きになります!!
(\1,600→\1,500)
※下記サイトから、前売券のネット予約が可能です!!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0c5f78ff188313
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4┃主催・後援・問合せ先
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【主催・共催】
YUI-GONプロジェクトチーム
シネ・ヌーヴォ
ひょうたんからKO-MA
CM2グループ(マルチメディアセンター指定管理者)
【後援】
滋賀県
近江八幡市
近江八幡市教育委員会
【お問合せ】
シネ・ヌーヴォ
TEL 06-6582-1416 FAX 06-6582-1420
URL
http://www.cinenouveau.com/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5┃映画詳細データ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●『結い魂』
規格等 カラー/HD/16:9/ステレオ/117分
完成年 2011年
企画・監修 原 一男
監督 長岡野亜
音楽 渡邊 崇
出演 滋賀県近江八幡市のお年寄り約30人
製作 長岡野亜・ひょうたんからKO-MA
制作 市民制作スタッフ10余人
共同制作 CM2グループ
推薦 近江八幡市社会福祉協議会
近江八幡市老人クラブ連合会
近江八幡観光物産協会
特別協賛 アサヒビール株式会社
助成 財団法人アサヒビール芸術文化財団
著作 YUI-GONプロジェクトチーム
URL
http://gonza.xii.jp/yuigon/
●『ほんがら』
規格等 カラー/4:3/ステレオ/89分
完成年 2008年
監督 長岡野亜
音楽 大場陽子
出演 滋賀県近江八幡市島町の皆様
著作・製作 ひょうたんからKO-MA
受賞 第14回平和・協同ジャーナリスト基金
審査員特別賞
山形国際ドキュメンタリー映画祭2009
招待上映
イメージ・フォーラム・フェスティバル
2009 観客賞
特別協賛 アサヒビール株式会社
助成 財団法人アサヒビール芸術文化財団
URL http:gonza.xii.jp/hongara/
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃6┃あなたの地域で自主上映しませんか?
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国各地で、『結い魂』や『ほんがら』を自主上映して
くださる団体・個人を募集しています。
地域コミュニティの再構築、高齢者のいきがいづくり、
伝統の継承、自然環境保全、反戦平和…などを地域の
みんなで考えていくきっかけとして、あなたの地域で
映画を自主上映してみませんか?
学校や大学の学生と地域のお年寄りが交流するきっか
けとして、学校に地域の人も招いて、映画を自主上映
してみませんか?
自主上映に興味を持たれた方は、yuigon★gonza.xii.jp
(★を@に)または下記までお気軽にご相談ください。
マルチメディアセンター(指定管理者CM2グループ)
担当:藤田
〒523-0892 滋賀県近江八幡市出町645-4
tel: 0748-31-0800 fax: 0748-31-0801
*========*========*======*======*=======*