2015年01月16日
子ども読書ボランティア・ステップアップ講座

本の選び方、読み聞かせの技術、子どもと本をつなぐためのブックトークなど、読書ボランティアの方々が、幅広い角度から「子ども読書活動」について研修し、さらにステップアップしていただくための講座です。
○日時:平成27年1月31日(土) 13:00~16:00
○会場:G-NETしが 滋賀県立男女共同参画センター
(近江八幡市鷹飼町80-4)
○内容:
【講義】「子どもと本の幸せな出会いのために~読み聞かせと絵本の選び方~」
講師:吉永 恵子 氏(湖南市立甲西図書館・石部図書館副館長)
【講義】「ブックトークを始めてみませんか
~子どもと本をつなぐための基礎を学ぼう~」
講師:中西 美季 氏(神戸市外国語大学非常勤講師)
○参加費:100名程度
○参加費:無料
○募集期間:平成26年12月15日(月)~平成27年1月28日(水)
(※定員になり次第締め切り)
◎お申込みなど「子ども読書ボランティア・ステップアップ講座」詳細はこちら
http://www.nionet.jp/dokusho/torikumi_jirei/dokushovolunteerkouza/

Posted by におねっと at 11:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。