2016年06月29日
★ 7/10(日)お茶摘み女子から学ぶ「わたしらしい生き方」お茶作り体験&交流会 ★
東近江市、奥永源寺政所。
山深い急斜面に銘茶として知られた
「政所茶」の茶畑が広がっています。
その政所茶に恋した女子たちがいます。
彼女たちは、茶農家でも地域の人でも
仕事で関わっているわけでもありません。
どこにでもいる普通の”アラサー女子”たち。
それぞれ仕事や家庭を持ちながら、
休日は奥永源寺に通い、お茶作りをしています。
仕事や結婚・出産など、悩み大きい年ごろだけど
《今、自分たちができること》
仲間と一緒に楽しい時間を過ごしています。
彼女たちのお話を聞きながら、
お茶作りを体験してみませんか?
ご参加お待ちしています!
【日時】
7月10日(日)10時半〜15時ぐらいまで。
※10時半 政所郵便局に集合
政所郵便局(東近江市政所町
スタッフが駐車場まで案内します。
【内容】
「政所茶縁の会」さんのお話を聞いたり
一緒にお茶作り体験をしながら、
「わたしらしい生き方」を学びます。
10:30〜 受付
11:00〜 説明
11:30〜 お茶摘み
12:00〜 お昼ごはん
13:00〜 手揉み紅茶作り
14:00〜 ティータイム&交流会
15:00〜 終了予定
【対象】
独身の男女…10名
・お茶が好きな方
・出会いを探している方など
【参加費】
おひとり 1500円(ランチ・お茶代込み)
【持ち物】
動きやすい服装・タオル・帽子・水分など
【問合せ・申し込み】
必ずメールにてお申し込み下さい。
お名前・住所・年齢・電話番号(当日連絡がつくもの)
を明記のうえ、お申込みをお願いします☆
東近江の結婚子育て魅力発信「omusubi」
omusubih@yahoo.co.jp
【主催】
東近江の結婚子育て魅力発信「omusubi」
https://www.facebook.com/higashi.omusubi/

山深い急斜面に銘茶として知られた
「政所茶」の茶畑が広がっています。
その政所茶に恋した女子たちがいます。
彼女たちは、茶農家でも地域の人でも
仕事で関わっているわけでもありません。
どこにでもいる普通の”アラサー女子”たち。
それぞれ仕事や家庭を持ちながら、
休日は奥永源寺に通い、お茶作りをしています。
仕事や結婚・出産など、悩み大きい年ごろだけど
《今、自分たちができること》
仲間と一緒に楽しい時間を過ごしています。
彼女たちのお話を聞きながら、
お茶作りを体験してみませんか?
ご参加お待ちしています!
【日時】
7月10日(日)10時半〜15時ぐらいまで。
※10時半 政所郵便局に集合
政所郵便局(東近江市政所町
スタッフが駐車場まで案内します。
【内容】
「政所茶縁の会」さんのお話を聞いたり
一緒にお茶作り体験をしながら、
「わたしらしい生き方」を学びます。
10:30〜 受付
11:00〜 説明
11:30〜 お茶摘み
12:00〜 お昼ごはん
13:00〜 手揉み紅茶作り
14:00〜 ティータイム&交流会
15:00〜 終了予定
【対象】
独身の男女…10名
・お茶が好きな方
・出会いを探している方など
【参加費】
おひとり 1500円(ランチ・お茶代込み)
【持ち物】
動きやすい服装・タオル・帽子・水分など
【問合せ・申し込み】
必ずメールにてお申し込み下さい。
お名前・住所・年齢・電話番号(当日連絡がつくもの)
を明記のうえ、お申込みをお願いします☆
東近江の結婚子育て魅力発信「omusubi」
omusubih@yahoo.co.jp
【主催】
東近江の結婚子育て魅力発信「omusubi」
https://www.facebook.com/higashi.omusubi/

Posted by omusubi at 15:52