2007年06月15日
東近江で活躍する作家たち4
「東近江で活躍する作家たち4―日本画・水墨画」
「東近江の芸術を愛する会」主催によるシリーズ第4弾、日本画・水墨画展が
東近江市の近江商人博物館で開催されます。
平成17年、東近江市の誕生とともに発足した同会。
「日常の中にアートを」と、市内各地で作品展を開催し、
学校ミニギャラリーの開設など精力的に活動を行っています。
今回登場するのは東近江を中心に県内外で活躍中の作家11人の作品。
風景画をはじめ50号から200号の大作まで11点と、1階エントランスにて小品も展示。
会期中は特別展示室が入場無料になります。

■会 期:平成19年7月1日(日)~7月16日(月・祝)
■時 間:午前9時30分~17時00分(※最終日のみ15時00まで)
■場 所:東近江市近江商人博物館(てんびんの里文化学習センター3階)
■休館日:7月2日(月)、7月9日(月)
■入館料:特別展示室は無料(常設店は大人200円、小中学生100円)
近江商人博物館
東近江市五個荘竜田町583
電話 0748-48-7101
HP http://www.biwa.ne.jp/~tenbinst/museum/index.html
「東近江の芸術を愛する会」主催によるシリーズ第4弾、日本画・水墨画展が
東近江市の近江商人博物館で開催されます。
平成17年、東近江市の誕生とともに発足した同会。
「日常の中にアートを」と、市内各地で作品展を開催し、
学校ミニギャラリーの開設など精力的に活動を行っています。
今回登場するのは東近江を中心に県内外で活躍中の作家11人の作品。
風景画をはじめ50号から200号の大作まで11点と、1階エントランスにて小品も展示。
会期中は特別展示室が入場無料になります。

■会 期:平成19年7月1日(日)~7月16日(月・祝)
■時 間:午前9時30分~17時00分(※最終日のみ15時00まで)
■場 所:東近江市近江商人博物館(てんびんの里文化学習センター3階)
■休館日:7月2日(月)、7月9日(月)
■入館料:特別展示室は無料(常設店は大人200円、小中学生100円)
近江商人博物館
東近江市五個荘竜田町583
電話 0748-48-7101
HP http://www.biwa.ne.jp/~tenbinst/museum/index.html
Posted by 滋賀プレス at 09:00│Comments(0)