2010年05月21日
第67回ゆびきり会開催のお知らせ
第67回のゆびきり会 月例会のお知らせいたします。
ゆびきり会
http://blog.livedoor.jp/eb_dojo/
6月度の講師例会の開催案内をご連絡させて頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催日時:2010年6月15日(火)12:00~18:00 18:15~懇親会
会場:アクティ近江八幡(近江八幡勤労者福祉センター)2階 研修室
地図 http://www.k-jns.jp/50_cont.html
住所:近江八幡市鷹飼町4-4-5 0748-38-0758
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講師:有限会社いろは 竹内謙礼
https://e-iroha.com/
講義内容:キャッチコピーについてお話いただきます。
講師プロフィール
大企業、中小企業問わず、販促戦略立案、新規事業、起業アドバイスを行なう経営コンサルタント。有限会社いろは代表取締役。
大学卒業後、雑誌編集者を経て観光牧場「成田ゆめ牧場」の企画広報に携わり通信販売や実店舗の運営、企画立案等を行う。
楽天市場に出店したネットショップはオープン3年目で年商1億円を達成。
2年連続で楽天市場のショップ・オブ・ザ・イヤー「ベスト店長賞」を受賞。
またオークション&ショッピングサイト「ビッダーズ」において準グランプリを受賞。
現在は起業家育成事業の「ドリームゲート・カレッジ」において、ネットショッププロコースのメイン講師をする傍ら、全国の商工会議所や企業等でセミナー活動を行う。
また、「タケウチ商売繁盛研究会」の主宰として、多くの経営者や起業家に対して低料金の会員制コンサルティング事業を積極的に行っている。
著書に『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』(日本経済新聞社)、「『頭がいい』と思われる文章術」(PHP研究所)、「ネットで稼げるコピーが3日で書ける! セールス文章実践ドリル」(アスキー)、「楽天でNO1になれた幸せなお金の儲け方」(イースト・プレス社)等。
竹内先生の時間の都合上、
講義は、12時~14時頃までと予定しております。
14時以降は、第二部として竹内先生より宿題を頂きまして、
参加メンバーにて、実践の場としたいと思います。
実際に売れる「キャッチコピー」をその場で考えるなど、みんなでワークショップ形式で討論したりなどと考えております。
どうぞ、奮ってご参加下さいませ。
一般の方の参加申し込みはこちらのフォームよりお願いいたします。
お申し込み時に、第二部と懇親会にもご参加頂けるかどうかも、
ご記入下さいませ。
ゆびきり会
http://blog.livedoor.jp/eb_dojo/
6月度の講師例会の開催案内をご連絡させて頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催日時:2010年6月15日(火)12:00~18:00 18:15~懇親会
会場:アクティ近江八幡(近江八幡勤労者福祉センター)2階 研修室
地図 http://www.k-jns.jp/50_cont.html
住所:近江八幡市鷹飼町4-4-5 0748-38-0758
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
講師:有限会社いろは 竹内謙礼
https://e-iroha.com/
講義内容:キャッチコピーについてお話いただきます。
講師プロフィール
大企業、中小企業問わず、販促戦略立案、新規事業、起業アドバイスを行なう経営コンサルタント。有限会社いろは代表取締役。
大学卒業後、雑誌編集者を経て観光牧場「成田ゆめ牧場」の企画広報に携わり通信販売や実店舗の運営、企画立案等を行う。
楽天市場に出店したネットショップはオープン3年目で年商1億円を達成。
2年連続で楽天市場のショップ・オブ・ザ・イヤー「ベスト店長賞」を受賞。
またオークション&ショッピングサイト「ビッダーズ」において準グランプリを受賞。
現在は起業家育成事業の「ドリームゲート・カレッジ」において、ネットショッププロコースのメイン講師をする傍ら、全国の商工会議所や企業等でセミナー活動を行う。
また、「タケウチ商売繁盛研究会」の主宰として、多くの経営者や起業家に対して低料金の会員制コンサルティング事業を積極的に行っている。
著書に『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』(日本経済新聞社)、「『頭がいい』と思われる文章術」(PHP研究所)、「ネットで稼げるコピーが3日で書ける! セールス文章実践ドリル」(アスキー)、「楽天でNO1になれた幸せなお金の儲け方」(イースト・プレス社)等。
竹内先生の時間の都合上、
講義は、12時~14時頃までと予定しております。
14時以降は、第二部として竹内先生より宿題を頂きまして、
参加メンバーにて、実践の場としたいと思います。
実際に売れる「キャッチコピー」をその場で考えるなど、みんなでワークショップ形式で討論したりなどと考えております。
どうぞ、奮ってご参加下さいませ。
一般の方の参加申し込みはこちらのフォームよりお願いいたします。
お申し込み時に、第二部と懇親会にもご参加頂けるかどうかも、
ご記入下さいませ。
Posted by にのまる at 19:27│Comments(0)