2010年11月10日

【ドントパスタ】鮒寿司ハンバーグを滋賀レイクターズ戦で初出品

【ドントパスタ】鮒寿司ハンバーグを滋賀レイクターズ戦で初出品

【ドントパスタ】鮒寿司ハンバーグを滋賀レイクターズ戦で初出品

【ドントパスタ】鮒寿司ハンバーグを滋賀レイクターズ戦で初出品


滋賀の名物鮒寿司のB級グルメがついに登場!!
レイクスターズ戦のみの、数量限定販売
県内の高校生との企画&商品開発


  鮒寿司の飯を使った、ハンバーグです。






 丼とパスタのドントパスタ(店舗:滋賀県草津市、代表:藤原尽志)は、11月13日と14日の両日、滋賀県立体育館にて行われる、滋賀レイクスターズ対大阪エヴェッサ戦にて、初出品いたします。


 今回、販売を開始する【鮒寿司ハンバーグ】は、当店舗代表(藤原)が県内の高校への食育講演を行った際、生徒の提案で、鮒寿司の本来なら廃棄される、飯の部分を使った商品開発が出来ないかとの提案から始まりました。

 鮒寿司の独特の匂い、飯に多く含まれる塩分を、うまく利用できるハンバーグが一番食味もよく、「飯とハン」もうまい表現ができやすいと生徒さんの意見も盛んに集まりました。

 9月1日にドントパスタの店舗で期間限定メニューとして、提供開始、第1弾は先着50個の生産でしたが、観光協会やお客様の反響がよく、今回第2弾の生産分は、今期からスポンサー契約を開始した、滋賀レイクスターズでの飲食販売から販売を開始。県内・県外の多くのお客様への認知度向上を期待しております。


 今後は、パッケージを作り、滋賀のお土産物として定着を計画しております。






いつ(販売開始):
11月13日土曜日
14日日曜日

誰が(提供者):
丼とパスタのドントパスタ

どこに(販路):
滋賀レイクスターズ ホーム開催 滋賀県立体育館

なにを(商品名 〜個入り):
鮒寿司ハンバーグ

いくらで(いくら):
1個600円

どんなものを(商品の内容・特徴):
本来廃棄される鮒寿司の飯(いい)に着目。県内の高校生との共同開発で誕生した、庶民派の滋賀B級グルメ

どんな人に(ターゲット):
将来的には、滋賀県の全ての人

どのくらい(数量や期間):
第2弾生産は先着50個 売切れるまで

 販売します!


今後の展望:商品パッケージを開発し、滋賀のお土産品として、多くのお店においてもらいたい。
今の課題:生産数が少ない


特徴キーワード
   1:滋賀の名産 鮒寿司のB級グルメ
2:レイクスターズ戦で店舗外初出品!
3:県内高校生の企画&開発



お客様の声
ドントパスタのお店でのお客さんの声:
そこまで鮒寿司の匂いは気にならない

生産者の声
鮒寿司の飯が30%配合されてます。

健康面
鮒寿司はビタミンB1がうなぎ並みに豊富です。
http://sumimoto-kamo.com/hinazusi.html

美容面
乳酸菌が腸内の悪玉菌を抑制します。
http://www.funachika.com/history.html

ポイント
彦根醤油味.ポン酢味.デミグラス味.チーズ味も今後販売可能


【事業概要】
■代表者 藤原尽志
■資本金 1,000万円
■設 立 2010年1月20日
■所在地 〒525-0072 滋賀県草津市笠山4-3-15
■TEL   077-562-8390
■FAX   077-562-8390
■URL   http://donpas.shiga-saku.net/   
■事業内容
 ・丼とパスタのレストラン運営
 ・出前・イベント野外販売
 ・板前農業家として、食育講演や農家と料亭のネットワーク作り


【本件に関するお問い合わせ】
 ■担当者  藤原(フジワラ)個人事業
 ■TEL   077-562-8390
 ■FAX   077-562-8390
 ■Email   info@anniversarybells.com




Posted by ドントパスタ at 00:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。