2012年02月28日

カフェ経営、5年続ける集客のコツ!

創業セミナー(アントレプレナー養成講座)
滋賀で創業をお考えの方、カフェ経営に興味のある方へ

カフェ経営、5年続ける集客のコツ!

滋賀県産業支援プラザでは、「ビジネスカフェあきんどひろば」を草津駅前のLty932の地下で初めて開催しました。ビジネスカフェを略して「ビズカフェ」といいますが、発祥は、17~18世紀英国の海運業者や海上保険人の溜まり場であったコーヒー店で、海運ニュースの発信や船舶の取引などが盛んに行われ、カフェがたまり場となって、新しいビジネスを生み出す場所となったといわれます。
このビズカフェをプラザが開催し、参加されていたカフェフィオーレ代表の松本氏が「私どものカフェでもビズカフェをやってみたい」と言われました。その後、2か月に1回のペースでビズカフェを開催されることになりました。コーヒーを飲みながら、名刺交換やビジネスマッチングが盛んに行われています。カフェフィオーレは女性に人気のカフェで、さらに結婚式の二次会として定着しています。カフェをされたきっかけや、どのように経営をされているのでしょうか。そんなお話をしていただきます。カフェを将来したい、創業をお考えの方は是非ご参加いただければありがたいです。

○日 時 平成24年3月15日(木)18:30~20:00
○場 所 コラボしが21 3階 中会議室2
○テーマ カフェ経営、5年続ける集客のコツ!
○講 師 カフェフィオーレ 
      代表 松本 英紀 氏
○参加料 無料
○定 員 30名
○対 象 滋賀で創業をお考えの方、創業して間もない経営者
○主 催 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
○お問い合わせ先 
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ創業支援グループ 山本
電話077-511-1416 FAX077-511-1418 e-mail in@shigaplaza.or.jp



※お申し込み時にいただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザからの各種ご案内・情報提供にのみ利用させていただきます。
※キャンセルの場合は、電話等によりご連絡をお願いいたします。

会場はこちら

(会場までのアクセス(会場まではできるだけ公共機関をご利用ください。)



Posted by ビジネスカフェあきんどひろば at 17:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。