2008年11月27日

びわ湖材を使ったこだわりの家見学ツアー

びわ湖材を使ったこだわりの家見学ツアー
滋賀県では滋賀の森林を守り、育てるため地域の木材を地域で使う取り組みとして、平成18年から実施している「琵琶湖森林づくり県民税」を用いて、県内で住宅を新築される方にびわ湖材のヒノキ、スギ材の柱を提供する事業を実施しています。
この度、この事業を活用して建築された事例の現地見学会を行います。森づくり、家づくりに関心のある方、また、県内の工務店、建築士、木材関係の方々の参加をおまちしています。

日時:平成20年12月6日(土)

場所:①大津市近江舞子 S邸(完成)
   ②草津市穴村町  U邸(棟上)

現地では、施工された工務店または建築士の方から説明をしていただきます。

出発場所と行程(12月6日)
 9:30 大津合同庁舎集合(大津市松本1丁目 駐車場有)
10:00 大津京駅(西大津駅)
10:30 近江舞子 S邸 到着
11:30 近江舞子 S邸 出発
(車中昼食 昼食は各自持参してください)
13:00 草津市  U邸 到着
14:00 草津市  U邸 出発
14:20 草津駅
15:00 大津合同庁舎解散

参加を希望される方は、参加申込書により12月1日までに郵送またはFAXでお申し込みください。バスに乗らずに直接行かれる方には申し込み到着後に現地の地図をお送りします。

申込み先
滋賀県木材協会
〒520-0801 
大津市におの浜4-1-20 滋賀県林業会館内
TEL:077-524-3827
FAX:077-522-4258


詳しくはこちら
滋賀県木材協会
http://www.biwa.ne.jp/~s-mokkyo/20.12kengakukai

びわ湖材を使ったこだわりの家見学ツアー

大津合同庁舎へのアクセス



Posted by 滋賀Information at 17:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。